ランニング関係の情報を配達 "ランエンタ"

某スポーツ店スタッフのランニング関連などの情報配信。

【マナー/ルール】初心者必見! トレイルランニングを楽しむ為に1番知って欲しい事!

こんばんはランエンタ藤尾です。

 

 

 今回のテーマ

トレイルランニングを楽しむ為に

1番知って欲しい事!(初心者必見)

*知ってる!という方も今回はもう一度お読み頂けましたらと思います。

 

f:id:R-YELL:20210312111631j:image
日本トレイルランナーズ協会が提案している

”安全・マナーガイド”です。

 

f:id:R-YELL:20210312112036j:image
f:id:R-YELL:20210312112040j:image

                                   (私物)

01、自然に敬意を払って行動しましょう。
02、安全第一。計画をしっかり立て、充分な準備を整えてから山に入りましょう。
03、トレイルは譲り合いましょう。
04、すれ違い・追い越しは、必ず歩いて。
05、集団で走るときは、周りに気を配りましょう。
06、トレイルから外れないようにしましょう。
07、ゴミは全て持ち帰りましょう。
08、動植物を大切にしましょう。
09、トイレは極力所定の場所ですませましょう。使った紙は持ち帰りましょう。
10、あいさつをしよう。

            トレイルランナーズ協会《安全・マナーガイド》より

 

 

 

 

 

トレイルにはマナーがある事を知ろう!

トレイルには様々な人が居ます!

みんなが気持ちよく安全に楽しむための

配慮が必要です!

 

 

私は山に行く際はトレイルランニングの格好をした瞬間”車に乗った気持ち”と思って

山を楽しんでます。一番弱い立場の気持ちを持ちながら楽しんでます。

・山を歩き楽しむ方々や自然(木・建物など)が一番強く

 そこにいつも配慮してます。車に乗ってる気持ちで走ってます。

登山者・ハイカー=一般道における歩行者
トレイルランナー=自動車 これ私論ですが・・・

 

 

 

f:id:R-YELL:20210128110708p:plain

 

 

 

 

まだまだ、細かいマナーはありますが

上記の10項目は最低覚えておくと良いと思います!

f:id:R-YELL:20210309111127j:plain

 

 

 

もう配布が終わってるみたいですので下記からダウンロードできます。

トレイルランニング安全・マナーガイド(PDF)

*プリントアウトなどして持参ください。

https://trail-runners.net/data/manner_guide.pdf

 

 

 

 

 

 もう一度!

トレイルにはマナーがある事を知ろう!

皆様が楽しめる山でありますように・・・

 

 

 

本日もご清聴ありがとうございました。

f:id:R-YELL:20210311134841p:plain

 

 

にほんブログ村にランキングエントリーしております。

宜しくお願い致します。

[http://にほんブログ村 その他スポーツブログ トレイルランニングへ
にほんブログ村]

[http://にほんブログ村 その他スポーツブログ ランニングへ
にほんブログ村]

[http://にほんブログ村 その他スポーツブログへ
にほんブログ村]

 

 

 

HOKAから待望の高反発でトレーニングにも最適なレーシングモデル"'MACH4"が登場。

こんばんはランエンタ藤尾です。

 

今回のテーマ

HOKAより待望の高反発レーシングモデルが

発売されましたよ! HOKA MACHマッハ4

 

鰻登り評価!今期最強!

 

f:id:R-YELL:20210307155747j:image

f:id:R-YELL:20210307162040j:image

今、時代はカーボンプレートやフルレングスプレートが大主流してますね!

確かに反発性や推進力はかなり高い性能を持ったテクノロジーかと思います

 

 

 

しかし!

それらの優れたプレートが無くても高反発素材があるんですよ!

f:id:R-YELL:20210307183346j:image

PROFLY素材。(スーパーボールみたい)

超反発性が高いクッション素材!

このPROFLY着地と推進力のある蹴り出しを可能にし
メタロッカーテクノロジーが、着地から蹴り出しまでスムーズな走り心地

実現してくれます!この2つの融合により

高速スキップをしてるかのようなイメージ!

f:id:R-YELL:20210309111127j:plain

 

 

 

 

更にこのアウトソール

f:id:R-YELL:20210308084427j:image

 

 ラバライズドEVAっていう素材を使ってる事により

接地時の衝撃を軽減し、反応性の高いクッションをこれまた実現してくれてるんだって! すごく良さそう!

f:id:R-YELL:20210309111127j:plain

 

 

 

アッパー

f:id:R-YELL:20210308084719j:image

通気性はもちろん、エンジニアードメッシュ

の素材を使用してるのでストレスゼロ〜!

 

f:id:R-YELL:20210308085141j:image

そして、carbon-x2で搭載されてる

2つの羽形状!これがカカト付近の

着地を何処からも受けてくれるので

安定感が半端なく良い❗️

f:id:R-YELL:20210309111127j:plain

 

f:id:R-YELL:20210308085918j:image

先程もお伝えした・・・お馴染みのメタロッカーテクノロジー

ロッキングチェアのイメージ

体重移動がめっちゃ楽な前後が反り上がった形状。 ホカの代名詞‼️

 

 

 

 

 

 

今回も私トレッドミルでテストして見ました!

f:id:R-YELL:20210312131034p:plain

 

・とにかく軽さが半端ない!え?履いてる?って感じ!

・もともと体重移動が楽な構造なのに反発クッションが

 加わりかなり高い!高い!推進力を感じとれます。

 めっちゃ良い!

・反発プレート入ってる?的な超反発感!しかも本当に

 衝撃吸収性が高いから足のダメージが少なさそう!

・高反発スピードモデルでもっと速く走りたいなどの

 スピードを求めるランナーに最適かと。

 

f:id:R-YELL:20210312131211p:plain

 

 

 

 

 

 

柏原さんによるMACH4のレビュー↓

youtu.be

 

 

 

 

スーパースポーツゼビオさんによる会員様限定キャンペーン!

高い反発力を持つロード向けモデル「MACH 4(マッハ 4)」 - スーパースポーツゼビオ

モバイル会員様限定_HOKA_MACH_4_お試しキャンペーン

期間中、対象ブランドのシューズを購入いただき、
履き心地など満足いただけなかった場合、返品無料にて承ります。

f:id:R-YELL:20210312131740p:plain

店頭の場合
※返品にはレシートとモバイル会員画面の提示が必要になります。
※返品の際は、購入店舗にお持ちください。
※キャンペーンの適用はお一人様一回限りとなります。

オンラインストアの場合オンラインストアでご購入のお客様はオンラインストアでの対応となります。また別途送料はお客様負担となります。
※オンラインストアでの返品は、購入明細の期日から返品センターへの消印期日を14日以内となります。
※返品の際は、下記よりキャンペーン用紙を印刷の上、同封お願いいたします。

更に!今が大チャンスみたいですよ!

f:id:R-YELL:20210315121341j:image




本日もご清聴ありがとうございました。

f:id:R-YELL:20210312132714p:plain

 

[http://にほんブログ村 その他スポーツブログ ランニングへ
にほんブログ村]

[http://にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
にほんブログ村]

[http://にほんブログ村 その他スポーツブログへ
にほんブログ村]



かなり好評! NIKE AIR-ZOOM テラカイガー7(トレランシューズ)がアップデートしてかなり良くなった!

こんばんはランエンタ藤尾です。

 

今回のテーマ 

NIKEのトレランシューズ

AIR-ZOOMテラカイガー6も評判も

良かったがテラカイガー7更に良いぞ!

f:id:R-YELL:20210310152937j:image

(上がテラカイガー6 ・下がテラカイガー7)

 

 

先ずはテラカイガーシリーズは

岩や木の根が多い過酷な路面に対応しつつも、スピーディーにトレイルを

駆け抜けるために。と開発されたモデルでショートから

ミドルトレイルに最適らしいですよ!

(NIKE資料から)

 

 

 

先ずはミッドソールの後側。

f:id:R-YELL:20210310154709j:image

テラカイガー6はスポンジ構造のEVA素材カカト部付近からズームエアー搭載して

クッションと安定を高めていたが
f:id:R-YELL:20210310154724j:image

テラカイガー7は軽量の反発クッション素材のリアクトソールを搭載。

これにより軽量で丈夫なフォームと、滑らかで反発力に優れた履き心地を実現。

f:id:R-YELL:20210309111127j:plain

 

 

 

 

ミッドソールの前側。

f:id:R-YELL:20210310154737j:image

テラカイガー6

ミッドソールの前側は後側と同じEVA素材。f:id:R-YELL:20210310154720j:image

テラカイガー7は前足部にエアーユニット搭載

高い反発力を発揮して大きなエネルギーリターンを実現!

f:id:R-YELL:20210309111127j:plain

 

 

 

 

 

足首周り

f:id:R-YELL:20210310154717j:image

 

f:id:R-YELL:20210310154729j:plain
テラカイガー7

更にフィッティングが向上して履き口もクッション性が高くなり

柔らかい履き心地(包み込み)を実現。

f:id:R-YELL:20210309111127j:plain

 

 

 

 

 

アウトソール


f:id:R-YELL:20210310154733j:image

テラカイガー6のソール


f:id:R-YELL:20210310154713j:image

 テラカイガー7

ソールパターンが完全リニューアル!多方向に対応した前足部とかかとのラグは

摩擦に強いラバーを使用

上り坂でも下り坂でも高いグリップ力を確保。

 (テラカイガー6は少し下りが滑ると・・・低評価だった事もあり)

f:id:R-YELL:20210309111127j:plain

 

 

 

私も先ずはトレッドミル(ランニングマシーン)で試してみました。

レビュー

f:id:R-YELL:20210312131034p:plain



(上り下りは後日レビュー致します。)

 

・カイガー7は6に比べたら反発クッションの違いがはっきりわかる!

 足の動作も全然テラカイガー7は良いと感じる。

 

・本当に足の包み込み感が高くストレスがない。

 

トレッドミルのゴムベルト上で走っていてもスピードUPすると

 グリップの違いがめっちゃわかる!テラカイガー7は高グリップ感がある。

 

・長距離ランで足がむくんでも、パッド入りのシュータンにより足の圧迫を軽減

 出来る感覚も感じ取れる。

 

・シュートからミドル級のコースに特に最適なモデルで、もちろんオールマイティー

 使用可能でレベルもさほど気にしなくて大丈夫そうですが

 スピード系をお求めの方には更におすすめかと感じました。

(ロング級のコースにはペガサストレイル2がおすすめ)

 

*尚、あくまでも個人のレビューになりますので参考まで

 

 

ペガサストレイル2↓

r-yell.hatenablog.com

 

 

 

NIKE AIR-ZOOM テラカイガー7はデザインも含めてGOODです。間違いなし!

 

f:id:R-YELL:20210128110708p:plain 

 

 

 

本日もご清聴ありがとうございました。

f:id:R-YELL:20210311134841p:plain

 

 

 

 

にほんブログ村にランキングしてます。

[http://にほんブログ村 その他スポーツブログ トレイルランニングへ
にほんブログ村:title]

[http://にほんブログ村 その他スポーツブログ ランニングへ
にほんブログ村:title]

ん?良いかも!使って分かったこの良さ! GONTEX膝用テーピングを使ってみた。

こんばんはランエンタ藤尾です。

 

 

  

今回のテーマ

GONTEX膝用テーピングを使ってみた!

今回使用したのは山下り専用。

f:id:R-YELL:20210308230345j:image

f:id:R-YELL:20210309095850j:image

貼りやすい!

f:id:R-YELL:20210309111127j:plain

 

 

先ずはGONTEXテーピングの優れている所は

ストライプ状の粘着面と言われてます!

f:id:R-YELL:20210309095843j:image

これにより外気を逃し汗がたまらないので

剥がれ難くムレ難いがポイントです!

ココめっちゃ使用&購入ポイント‼️

f:id:R-YELL:20210309100513j:image

f:id:R-YELL:20210309233239j:image

 

 

今回はまだ春先だったんで汗💦がベタベタに

なるほどまではいきませんでしたが。

川の水を数回垂らしテストしました。

全然問題なかったんですよね〜❣️

多分、汗だくだくでも大丈夫🙆‍♂️だと思う。

f:id:R-YELL:20210309101122j:image

剥がれてな〜い❗️(笑)

 

 

 

f:id:R-YELL:20210309101247j:image

また、山下り専用というだけあり

前モモの筋肉のブレ、膝周りの安定は体で

感じ取れたし、3本ラインのサポートにより

長い下りは本当に筋肉のブレがない❗️

しかも全然つっぱり感もないから

下りをガンガン走ってても足サバキに

支障は全くないので本当

ずっと貼ってても大丈夫🙆‍♂️かと思う。

f:id:R-YELL:20210309111127j:image

このタイプは貼り方次第で部位の

サポート位置を変えれるので凄い!

3本線が最大の良さだね❗️

 

 

特に雨のロングトレイルやレースには

本当に剥がれ難く貼った場所にストレスを

感じないかと思いますよ!

近々ロングトレイルレースに出る方には

本当におすすめテーピング。

 

また

トレイル後の剥がすのもサッと剥がせて

苦にならなかったですし! 翌朝の

筋肉疲労もかなり少なく感じました。

私気に入りましたよ!

 

 

 

GONTEXテーピング良いわ❣️

f:id:R-YELL:20210309102305j:image

是非、皆様も少し長めのトレイルや

予防策に使って見て下さい!😊

他にも各部位によって貼り分けるタイプも

たくさんありますよ!

 

 


 

 


 

 


 

 


 

 


 

 

 

f:id:R-YELL:20210310082901j:image

本日もご清聴ありがとうございます😊

f:id:R-YELL:20210311134841p:plain

にほんブログ村(トレイルランニング、ランニング、マラソン)に

ランキング掲載してます。是非、よろしくお願いします。

[http://にほんブログ村 その他スポーツブログ トレイルランニングへ
にほんブログ村

[http://にほんブログ村 その他スポーツブログ ランニングへ
にほんブログ村

[http://にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
にほんブログ村:

 

  

 

 

このシューズめっちゃ良い! ニューバランスFUELCELL REBEL v2の推進力はヤバい!

こんばんはランエンタ藤尾です。

 

今回のテーマ 

ニューバランスのFUELCELL REBEL v2

の推進力と反発力がヤバい!

ニューバランスの史上最も反発するモデルが登場。

 

f:id:R-YELL:20210303231648j:image

f:id:R-YELL:20210304092734j:image

f:id:R-YELL:20210303231816j:plain

f:id:R-YELL:20210303231822j:plain
前回ロッカー形状シューズを

ご紹介した追加モデルになります。

 

この前後の反りはヤバい!

グイグイ進むの間違いないわ!

 

因みに前作のREBELは↓

f:id:R-YELL:20210304112016j:plain

 

 

そして、以前投稿した

ロッカー形状シューズの特徴は

自転車のペダリングのイメージ!

ロッキングチェアのイメージ!

 

r-yell.hatenablog.com

 

 

更にこのFUELCELL REBEL v2の

ソールは高反発FUELCELLを搭載して

るので跳ね返りがヤバいですよ。

 

 

前作との違い!

更に軽量になり更に反発性が高くなった!

f:id:R-YELL:20210304113021j:plain

ビョーンって感じです。

 

f:id:R-YELL:20210303225552j:plain

アウトソール

ラバーの使い方を見てお分かりの通り、特に黄色い部分

母指球(親指の下)をしっかり踏み込み蹴るパターンになっている。着地した位置が

しっかり母指球に向かう。

 

よ~く見ると△穴の大きさも違う。これにより

アウトソールでも高いグリップ性と安定感を出している。 

 

f:id:R-YELL:20210303225454j:plain

アッパー

足へのフィット性を高めるアシンメトリーデザインで仕上げたアッパーを搭載。

 そして、通気性を高める薄青の素材フィット性を高める濃青の部分は

エンジニアードメッシュ素材を搭載。

 

エンジニアードメッシュ?(資料より)

足の部分によって編み方を変える技術だ。 よりサポート力が必要な箇所では密に編み、フレキシブルに動かしたい部分はよりゆったりと編む。 それにより、過不足ないホールド感が得られる。 動きやすい。

これによりノーストレスですよ!

だから、最近は主流になってるんです。

 

 

 

 

 

私も先ずはトレッドミル(ランニングマシーン)で

テストしました。

f:id:R-YELL:20210304181223j:image

 

・とにかく軽いから足とのストレスを全然感じない!

・クッションがかなり高いけどそれを上回る反発性を本当に感じる!

・何時間もトランポリンで跳ねているみたい!

・しっかり拇指の部分で蹴ってるのが実感できる!

・何より反発ロッカー形状なんでグイグイ行く!

・エリートレベルのランナーから、短い距離でもランニングを

 楽しみたい一般層まで使えるシューズ!

絶対使って後悔しないモデルです‼️

 

これは良いゾー君が出ないわけがない!

f:id:R-YELL:20210128110708p:plain

 

 

 

 

FUELCELL REBELV2シリーズ

f:id:R-YELL:20210303225558j:plain

f:id:R-YELL:20210303225601j:plain

f:id:R-YELL:20210304120201j:plain

更に詳しい情報は

ニューバランス公式サイトより

【NB公式】ニューバランス | New Balance【公式通販】

 

 

 

いつもご観覧ありがとうございます。

[http://にほんブログ村 その他スポーツブログ ランニングへ
にほんブログ村]

[http://にほんブログ村 その他スポーツブログへ
にほんブログ村]

[http://にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
にほんブログ村:title]


 

クエン酸飲料水で大好評”メダリスト”のパッケージが新しくなったみたい!

こんばんはランエンタ藤尾です。

 

 

今回のテーマ

 

クエン酸飲料水で大好評!

メダリストのパッケージが新しくなったみたい。

f:id:R-YELL:20210302114431j:plain

 

これ疲労回復にめっちゃ良い!

 

ペットボトルサイズで溶かして飲めるから良い!

 

しかも美味い!

 

ランニング以外のスポーツシーンでも飲みやすい!

 

美容にも良いみたい!

 

日常生活での疲労回復にも最適!

 

f:id:R-YELL:20210223182454p:plain

 

[http://にほんブログ村 その他スポーツブログ ランニングへ
にほんブログ村]

[http://にほんブログ村 その他スポーツブログ トレイルランニングへ
にほんブログ村]

[http://にほんブログ村 その他スポーツブログへ
にほんブログ村]

 

 

New-HALEテーピング引っ張って使ってませんか?!

こんばんはランエンタ藤尾です。

 

今回のテーマ

New-HALEテーピングを引っ張って使って

ませんか?

 

 

*私が実際に使用しているテーピングの一部。

f:id:R-YELL:20210226190325j:image

左:Vテープ/上:AKTタイプ(伸縮テープ)は、

患部を固定するのではなく、筋肉の伸びに合わせて貼ることで、

痛みの緩和、予防をはかったり、筋肉の過剰伸びを防ぐことで

怪我防止に使われたりします。使用方法により疲労の回復効果もあります。

伸縮率は約60%(10cmに切ったテープは約16cmまで伸びます)

 

右:Xタイプ(関節や筋肉を固定するあまり伸びないテープ)は、

適度な伸縮率と優れた伸縮回復性により、可動範囲の調節が工夫できる固定力と

フィット感の両立を生み出し、アンダーラップを必要とせずに、足首などに巻いて

ゴアつき感もありません。

 

 

 

 

その前に!

キネシオテープって?

f:id:R-YELL:20210302104156p:plain

怪我の予防や関節のサポートを目的にほとんとのスポーツで行われているテーピング。

その中の1つがキネシオテープ、またの名をキネシオロジーテープと言います。

キネシオロジーとは「人体運動機能学」の意味で、

このテープを使用した「キネシオテーピング法」は

日本で開発されました。現在では世界的にも普及しているテーピング法です。

(テーピング協会)

 

従来のスポーツテープは、手足などの関節に巻いてケガをしやすい部位を固定。

動きを制限することで、ケガの予防や再発防止を行います。

一方、一般社団法人キネシオテーピング協会の加瀬建造氏が開発したキネシオテーピング法では、キネシオテープを伸びすぎた、あるいは収縮しすぎた筋肉に沿って貼付。

キネシオテープが皮膚を持ち上げることで筋肉との間に隙間を作り、

血液やリンパ液の流れを良くして、怪我防止や痛みの緩和を図ります。

そのため、キネシオロジーテープは筋肉と同じくらいの伸縮性があり、

より自然に体を動かすことが可能です。(テーピング協会)

f:id:R-YELL:20210211120120p:plain

 

では、貼り方に

 

New-HALEテーピングの貼り方動画↓

 

 

 

(New-HALEテーピングyou-tubeより)

 

www.new-hale.com

 

 

ではもう一度!

キネシオテープが皮膚を持ち上げることで筋肉との間に隙間を作り、

血液やリンパ液の流れを良くして、

怪我防止や痛みの緩和を図ります。

 

 

 

 

今回はNew-HALEテーピングさんの動画を使用して

ご案内させて頂きました。

非常に使いやすくて肌にも非常に安心の素材を使用してます。

(肌に異常がある場合などはお控えください)

f:id:R-YELL:20210223182454p:plain

 

是非、参考に皆様ご覧ください!

 

[http://にほんブログ村 その他スポーツブログ トレイルランニングへ
にほんブログ村]

[http://にほんブログ村 その他スポーツブログ ランニングへ
にほんブログ村]

[http://にほんブログ村 その他スポーツブログへ
にほんブログ村]